里美ならではの飲んでうまい酒づくり
常陸太田市の最北部、福島県に接した里美地区でこの地に根差した酒造りに取り組む井坂酒造店。どっしりした門構えの歴史ある建物で昔ながらの土蔵ぐらの家つき酵母でつくられる地酒はとても味わい深いものです。銘柄は「日乃出鶴」。吟醸、純米吟醸、純米、普通酒のほか、古代米を使った薄紅色の「紫しきぶ」などの日本酒が 9 種類、米焼酎の「亀乃寿」を醸造しています。

■日乃出鶴 美山錦 純米吟醸
地元里美の農家が栽培する美山錦を使って仕込む酒。この蔵で重視している後味すっきりとしたキレはそのままに、低温熟成で丁寧に米の旨みを感じやすいよう醸しています。甘みがあって飲みやすい酒。精米歩合60%。

●原材料:米(美山錦・常陸太田市里美地区産)、米麹(国産米) ●アルコール:15 度 ●内容量:720ml、1.8l


■おすすめ
「日乃出鶴・純米大吟醸」、「日乃出鶴・ 純米吟醸」、「日乃出鶴・純米酒」、「日乃出鶴・本醸造」、「日乃出鶴・しずく 無濾過生原酒」、「特別純米・ピュア茨城 里美」、「古代さけ・紫しきぶ」、「亀乃寿(米焼酎)

住 所 〒311-0504 茨城県常陸太田市小中町 187
地 図 GoogleMAP
TEL 0294-82-2006
公式サイト https://www.isakasyuzou.co.jp/
定休日 日曜日
営業時間 9:00 ~ 16:30


良い米と水で醸す地酒のうまさを追求
常陸太田市の清流、里川流域は古くから米どころとして知られ、醸造に適した軟水タイプの良質な水が得られる場所。ここで酒造業を営む岡部合名会社は明治 8 年の創業。おいしい酒として知られる「松盛」の醸造元です。蔵は全国新酒鑑評会で連続金賞を受賞していることで知られ、平成 10 年以降、金賞 13 回 ( 令和元年含 )、入賞 3 回受賞蔵。地元茨城の契約農家アドバイスのもと、米作りから励んでいます。いい米といい水と心が通う仲間たちで、手造りの精魂込めた酒造りをモットーに茨城県のきれいでうまい、飲み飽きしない地酒を提供しております。

■松盛・純米吟醸無濾過生原酒
フレッシュでキュートな香りから始まり、透明感あふれる瑞々しい口あたり。テロワール(地場産のもの)にこだわった、地元常陸太田市産の美山錦を 100%使用しています。

●原材料:  米(美山錦・常陸太田市産)、米麹(国産米) ●アルコール:16 度 ●内容量: 720ml、1.8l


■おすすめ
松盛・大吟醸、大吟醸生うすにごり、純米吟醸・ラヴィアンローズ、昼下がりのランデヴー、純米ひやおろし、梅酒(偕楽園の梅を使い、日本酒に付け込んだ梅酒)

住 所 〒313-0038 茨城県常陸太田市小沢町2335
地 図 GoogleMAP
TEL 0294-74-2171
公式サイト https://www.matsuzakari.co.jp/
定休日 土・日曜・祝日
営業時間 8:00 ~ 17:00


奥久慈大子が育んだ寒造りの美酒
珂北酒造は自然豊かな奥久慈にある酒造所。地元では「旭桜」の醸造元として知られています。大吟醸酒から特産のりんごを使ったりんご酒などのリキュールまで、100 種余りの様々な酒を醸造しています。杜氏は入れず、当主の齋藤弘道さんが自ら仕込みをし、小規模生産ながら、特色のある酒造りを実践し、旅館やホテルへの納入のほかは卸しはせず、そのほとんどを酒蔵併設の直売コーナーで販売しています。酒造ギャラリーを備えるユニークな酒蔵です。

■旭桜・純米吟醸「醸」
山田錦50%精米。普通なら純米大吟醸ランクの酒。値段が高くなるので、純米吟醸として出しています。まろやかでフルーティーでこくがある酒です。

●原材料:米(山田錦・国産)、米麹(国産米) ●アルコール:15 度 ●内容量:量 720ml、1.8l


■おすすめ
「旭桜」・大吟醸、純米吟醸、無濾過本醸造、桃色吟醸「さくら」、純米吟醸酒「心」、大吟醸「月居姫」、大子のりんごを使った「りんご酒」、大子のお茶を使った「お茶酒」

住 所 〒319-3515 茨城県久慈郡大子町内大野1887
地 図 GoogleMAP
TEL 0295-76-0121
公式サイト https://kahoku1896.jimdofree.com/
定休日 火曜日
営業時間 10:00 ~ 16:00


日本酒に加え新しい焼酎づくり
株式会社剛烈は清酒のほか、焼酎の甲類、乙類の醸造免許を持つ特異な蔵。硬水の井戸水を使い、辛口の日本酒「剛烈」の醸造を基本に、ソバ、カボチャ、サツマイモ、麦など、地元産の原料を中心に使い様々な焼酎を造っています。少量のオーダーにも対応し、県内外から様々な原材料を持ち込んでの焼酎製造に応じています。地元産の常陸秋そば 100%の「極みの金砂郷」や本格麦焼酎「龍の子」のほか、龍の子の米焼酎、いも焼酎など、焼酎好きにはたまらない品ぞろえです。

■純米酒「剛烈」
ほどよい辛口のキレ味がありながら、まろやかな味わいです。しっかりとしたコクもあり、味の濃いおつまみともよく合います。精米歩合60%

●原材料:米(美山錦・国産)、米麹(国産米) ●アルコール:15度 ●内容量:720ml、1.8l


■本格そば焼酎「極みの金砂郷」
茨城県が誇る「金砂郷そば」を 100%使用した、贅沢な本格そば焼酎です。極上のそばの味、香り、喉越しをお楽しみいただけます。

●原材料: 金砂郷産そば ●アルコール:25度 ●内容量:720ml、1.8l


■おすすめ
剛烈・大吟醸、純米吟醸、純米、本醸造、原酒、生貯蔵酒、本格そば焼酎・極みの金砂郷、そば焼酎・金砂郷、本格麦焼酎 龍の子、龍の子 米焼酎、龍の子 芋焼酎、カボチャの焼酎 Sake de pumpkin

住 所 〒313-0125 茨城県常陸太田市大里町3401
地 図 GoogleMAP
TEL 0294-76-2007
公式サイト https://gouretsu.jp/
定休日 第3土曜日、日曜・祝祭日
営業時間 9:00 ~ 17:00


名水と良質な原材料使い蔵元が仕込む濃醇な酒
椎名酒造店は「富久心」のブランドで知られる醸造元。杜氏を入れずに、蔵元自らが酒造りをしています。年間の醸造量が 300 石にも満たない小さな蔵では敷地内から湧き出る澄んだ水と、県内外の厳選された酒米を使い酒造りをしています。6 代目の椎名健二郎さんは口当たりや味が濃厚でしっかりしている様子を表す「濃醇(のうじゅん)」でキレのある酒づくりが目標。清酒「富久心(ふくごごろ)」のほか、焼酎「富久心(ふくしん)」の製造をしています。

■富久心 もろはく
一見するとドロッと濃厚なにごり酒ですが、上品な香りと甘味そしてキレの良さが特徴で飲み始めると止まらなくなると評判です。私達、椎名酒造店の酒造りの始まりを告げる冬季限定のお酒です。是非ご賞味下さい。精米歩合 65%。

●原材料:: 米(茨城県産米)、米麹(国産米)、醸造アルコール ●アルコール:15 ~ 16 度 ●内容量: 1.8l


■おすすめ
「大吟醸・富久心」、「清酒大吟醸・三年古酒」、「富久心・鳳凰」、「富久心・純米吟醸」、お米で作った「本格焼酎・富久心」

住 所 〒319-1305 茨城県日立市十王町高原 411
地 図 GoogleMAP
TEL 0294-39-2041
公式サイト https://fukugokoro.com/
定休日 第 1 日曜日
営業時間 9:00 ~ 17:00


地酒に加えブドウ栽培し地ワインを醸造
檜山酒造は「光圀」や「千姫」の銘柄で知られる蔵元。日本酒を醸造するほか、自社農園で専用品種のブドウを栽培し、「常陸ワイン」のブランドでワインの醸造をする異色の蔵元です。常陸太田市産の「巨峰」を使ったワインも製品化し、ワインの種類は 7 種類にもなります。日本酒ではすぐ横を流れる清流・里川の伏流水を使った大吟醸、純米自然酒、本醸造などの清酒に加え、本格焼酎の 「千姫」 や「常陸姫」も醸造しています。

■大吟醸「光圀」
山田錦を酒米にした、すっきりとしきめ細やかな端麗辛口。フルーティーな吟醸香のする酒です。精米歩合 40%

●原材料:米(山田錦 100%・国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール ●アルコール:17 度 ●内容量: 720ml、1.8l


■常陸ワイン 山ブドウ交配品種 小公子
山ブドウ交配品種小公子を 100%使用した濃厚タイプのワイン。甘味と酸味のバランスがよく、非常に濃い色素が特徴です。

●原材料:山ブドウ交配品種(小公子)、酸化防止剤(亜硫酸塩) ●アルコール: 12 度 ●内容量:720ml


■おすすめ
大吟醸・本醸造「光圀」、純米自然酒・本醸造「千姫」、本醸造「朝日正宗」、「常陸ワイン」・山ブドウ交配種「小公子」、赤、白、ロゼ、ワイングランド ( 白 ) 、巨峰 ( 白・ロゼ )、本格焼酎「千姫」、甲乙混和「常陸姫」

住 所 〒311-0311 茨城県常陸太田市町屋町 1359
地 図 GoogleMAP
TEL 0294-78-0611
公式サイト http://www.hiyama.co.jp/
定休日 土・日曜日
営業時間 9:00 ~ 16:00