2024.05.28

5/29,30『ホロルの湯♨歌謡ショー♪』開催!ホロルの湯では1階エントランスホールにて歌謡ショーを開催いたします!温泉と音楽を堪能...

5/29,30『ホロルの湯♨歌謡ショー♪』開催!

ホロルの湯では1階エントランスホールにて歌謡ショーを開催いたします!
温泉と音楽を堪能してのんびりとお過ごしください♪

☆5月29日(水)

☆場所:ホロルの湯1階エントランスホールにて
①『咲良 えつこ』 13:00~
②『鋤焼~SUKIYAKI~』13:30~
③『華MEN組』 14:00~
☆観覧:無料

☆出演者プロフィール
◎『咲良 えつこ』
小江戸の歌姫・咲良えつこが歌う珠玉のバラード「瞳を閉じて泣かせて」
ちょっぴりレトロで新しい!
曖昧な恋愛を描いた昭和ノスタルジーを斬新なフィーリングで歌う「愛MY LOVE」
ホリデージャパンより発売中!

◎『鋤焼~SUKIYAKI~』
歌謡男子。
歌唱×ダンス×楽器でパフォーマンスを届ける異色の歌謡グループ。

◎『華MEN組』
2024年5月22日キングレコードよりメジャーデビュー
デビューミニアルバム発売
「華やかに抱きしめて」(5曲収録)

☆5月30日(木)

☆場所:ホロルの湯1階エントランスホールにて
①『工藤 健』12:30~
②『はやぶさ』13:00~
③『大沢 桃子』13:30~
④『ラストファースト』14:00~

☆出演者プロフィール
◎『工藤 健』
今現在、「また聴きたいと思える歌声を何度でも」という目標をもって
演歌歌手を目指している高校一年生
抜群の歌唱力で美空ひばり、北島三郎、松村和子、石川さゆりなどを歌う。

◎『はやぶさ』
ヒカル・ヤマトからなる新世代歌謡グループ
日本クラウンより新曲「赤坂レイニー・ナイト」発売中!

◎『大沢 桃子』
3月13日デビュー20周年記念コンサートDVD発売‼
5月29日発売の新曲「苺」c/w「いがったな…」徳間ジャパンより発売

◎『ラストファースト』
メンバー個々の高い歌唱力が織りなす極上のハーモニーで魅了する3人組コーラスグループ
健康センターや大衆演劇場などを中心に活動し純烈から「弟分」との公認を受けたことでも話題。



#咲良えつこ #鋤焼sukiyaki #華men組 #工藤健 #はやぶさ #大沢桃子 #ラストファースト #ホロルの湯 #温泉 #日帰り温泉 #サウナ #フィットネス #トレーニングジム #屋内プール #歌謡ショー

※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
  • 城里町健康増進施設 ホロルの湯

    城里町健康増進施設 ホロルの湯

    シロサトマチケンコウゾウシンシセツ ホロルノユ

  • 〒311-4314 茨城県東茨城郡城里町下古内1829-3

    TEL:029-288-7775

    FAX:029-288-7726

  • 詳しく見る

NEW新着記事

TEL:029-288-7775

INFO基本情報

  • 城里町健康増進施設 ホロルの湯
  • ■名称

    城里町健康増進施設 ホロルの湯
  • ■フリガナ

    シロサトマチケンコウゾウシンシセツ ホロルノユ
  • ■住所

    〒311-4314 茨城県東茨城郡城里町下古内1829-3
  • ■TEL / FAX

    お問合せ:029-288-7775

    FAX:029-288-7726
  • 詳しく見る

CATEGORY記事カテゴリ



ホロルとは…

町役場にある城里町のシンボル大樹「スダジイ」(樹齢400年)に住むとされるフクロウです。地元の自然界の主であり、300年もの間、人びとの暮らしを見守り続けています。その昔、天保の飢饉の時には,スダジイにはたらきかけて椎の実をたくさんならせて村人を救ったという物語もあります。ホロルは人間も含めて自然を丸ごと愛していて、特に子どもたちが大好きです。

 

城里町では、このフクロウを「ホロル」と名づけ、平成12年1月28日に町の商標として登録しました。今では特産品のネーミングや、各種グッズのデザインなどに使われ、町内外の方に親しまれています。フクロウの人気は、最近若い女性を中心にブームを起こしています。もともと身近な鳥であり、どことなくまるみを帯びた体つきがユーモラスで愛嬌があるからかもしれません。さらにフクロウには知的で神秘的なイメージがあります。ギリシャ神話では福を招くという言い伝えまであります。