2025.06.13
おはようございます明日は犬の幼稚園ですフリースペースは貸切になります幼稚園見学や参加希望の方はお気軽にお問い合わせください見学から来ていただ...
おはようございます
明日は犬の幼稚園です
フリースペースは貸切になります
幼稚園見学や参加希望の方はお気軽にお問い合わせください
見学から来ていただけるとスムーズです
わんちゃん連れ歓迎です
マダニによる感染症「SFTF」があります
マダニに噛まれることによって感染して致死率は10%~30%にもなる結構危険な感染症です
新型コロナウイルスで0.24%くらいになってるようなので、危険度が高い感染症というのがわかるかと思います。
ちなみに狂犬病は感染して発症するとほぼ100%の致死率です。なので、必ずわんちゃには狂犬病ワクチンを打ちましょう。
マダニは実は結構身近な虫で、気づかないだけでそこら辺にいます。
なので、この時期はフロントラインなどで対策する方も多いです。
マダニはそこら辺の草むらや河川敷、野山や河川敷などにいて、近づいた動物を噛んで吸血します。
ペットだけでなく、外で生活している動物や野生の動物、人間もその対象です。
SFTFに感染すると、発熱や消化器官系の不調、倦怠感や頭痛や筋肉痛などなど・・・そんな症状が出ます。
感染後医療機関で適切な治療を受ければ治る見込みが高いので、もしかして・・・と思ったらすぐに病院で診察してくださいね。
ペットなどがマダニに噛まれてしまった場合も動物病院で診察してください。
飼い主さ自身がマダニを取ることは他のトラブルを引き起こすことも多いので避けた方が無難です。
噛まれる前の対策として、キャンプやアウトドア、公園などに散歩に行く際は、できるだけ皮膚の露出を避けること。山野などの場合は、さらに首周りにタオルなどを巻いて対策してください。
この時期は子猫の保護なども増えている時期です。思いつきで保護してしまうと、ご自身で飼っているペットに感染する場合も保護した人やその家族も感染する可能性が高いので結構危険です。
保護した場合すぐに動物病院に連れていくことがベストですが、動物病院に来ているペットや動物病院のスタッフにも感染の危険があるので、必ず事前に連絡を入れてから動物病院に行ってくださいね・
マダニの活動時期は、気温が15度以上であれば活動してます。
なので冬以外はほぼ活動時期になっています。
致死率も低くない感染症なので、充分に対策して気をつけてくださいね
明日は犬の幼稚園です
フリースペースは貸切になります
幼稚園見学や参加希望の方はお気軽にお問い合わせください
見学から来ていただけるとスムーズです
わんちゃん連れ歓迎です
マダニによる感染症「SFTF」があります
マダニに噛まれることによって感染して致死率は10%~30%にもなる結構危険な感染症です
新型コロナウイルスで0.24%くらいになってるようなので、危険度が高い感染症というのがわかるかと思います。
ちなみに狂犬病は感染して発症するとほぼ100%の致死率です。なので、必ずわんちゃには狂犬病ワクチンを打ちましょう。
マダニは実は結構身近な虫で、気づかないだけでそこら辺にいます。
なので、この時期はフロントラインなどで対策する方も多いです。
マダニはそこら辺の草むらや河川敷、野山や河川敷などにいて、近づいた動物を噛んで吸血します。
ペットだけでなく、外で生活している動物や野生の動物、人間もその対象です。
SFTFに感染すると、発熱や消化器官系の不調、倦怠感や頭痛や筋肉痛などなど・・・そんな症状が出ます。
感染後医療機関で適切な治療を受ければ治る見込みが高いので、もしかして・・・と思ったらすぐに病院で診察してくださいね。
ペットなどがマダニに噛まれてしまった場合も動物病院で診察してください。
飼い主さ自身がマダニを取ることは他のトラブルを引き起こすことも多いので避けた方が無難です。
噛まれる前の対策として、キャンプやアウトドア、公園などに散歩に行く際は、できるだけ皮膚の露出を避けること。山野などの場合は、さらに首周りにタオルなどを巻いて対策してください。
この時期は子猫の保護なども増えている時期です。思いつきで保護してしまうと、ご自身で飼っているペットに感染する場合も保護した人やその家族も感染する可能性が高いので結構危険です。
保護した場合すぐに動物病院に連れていくことがベストですが、動物病院に来ているペットや動物病院のスタッフにも感染の危険があるので、必ず事前に連絡を入れてから動物病院に行ってくださいね・
マダニの活動時期は、気温が15度以上であれば活動してます。
なので冬以外はほぼ活動時期になっています。
致死率も低くない感染症なので、充分に対策して気をつけてくださいね

-
日立市のペットホテルと占いのお店|Gibeon
ギベオン
-
〒319-1224 茨城県日立市南高野町3-15-10
TEL:080-3427-5149
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.7.07
おはようございます今日は七夕です大甕神社では七夕の神事が19時からの予定で開催です。 毎年行っているので今年も行こうかと思っています。去年は...
-
0
2025.7.06
おはようございます特に何事もなく昨日は過ごせました予言的なものが外れてよかったですね 明日は七夕です大甕神社では七夕の神事があるので見に行こ...
-
0
2025.7.05
おはようございます蒸し暑い朝です今の所曇り空できつい日差しがないのがちょっと嬉しい感じです。 今日はもしかしたら大災害が起こるかも?とか言わ...
-
0
2025.7.04
おはようございます週末は猫部屋満室になっていますお問い合わせ時にはご注意ください お盆期間の満室だったところが猫部屋1室空きがあります。預け...
-
0
2025.7.03
おはようございます2店休してました1日は、お1日詣やゴミ捨てなど行っていたので、ゆっくりまったり・・・と言う感じではありませんでしたが、昨日...
-
0
2025.6.30
おはようございます昨日は第32回保護猫里親会に来場いただきありがとうございました参加頭数8頭、来場者4組(だったかな)トライアル申し込み2件...